2023年6月4日に郡拓也選手はファームで驚きの働き。折しも、1軍での活躍が期待されていた人気の矢澤選手が右手小指など負傷の理由で抹消され、代わりに、郡拓也選手が抜擢されました。
郡拓也選手の今季初1軍昇格。果たして、この貴重なチャンスをものにして活躍できるでしょうか。
郡拓也選手のこれまでと期待度を見ていきましょう。

今季初1軍昇格の日本ハム郡拓也選手
郡拓也(こおり たくや)選手のプロフィール
東京都三鷹市出身
1995年4月25日生まれの25才
身長179cm
体重88kg
右投右打
捕手、二塁手、三塁手、外野手
2016年のドラフト7位で日本ハムより指名を受ける。
小学生から野球を始めるが、中学、高校と、特に全国大会出場の経験はない。
・2018年は2軍で捕手として、98試合出場する。
・2020年ファームでは二塁、三塁の守備を経験する。
郡拓也選手の特徴とこれまで
捕手のほかに二塁手、三塁手、外野手を守れるユーティリティープレイヤーです。
遠投120kmの記録が残る。(高校時代。)
高校3年の時の東東京大会では同一回に二盗、三盗、本盗を決め、話題となりました。(パーフェクトスティール)
・2021年4月11日(対オリックス)プロ初打点を挙げる(宮城投手から)。試合は“4-4”の引き分け。
・2022年7月21日(対オリックス)5回に2ランホームランを放ち、貢献するが、試合は1点差の惜敗。
・2023年6月4日のファームの試合(対巨人)延長10回に郡拓也選手のサヨナラ・ホームランで、日本ハムに勝利をもたらしました。(2安打3打点1本塁打)
この活躍が評価されたのか6月6日から1軍昇格とスタメン起用となりました。(矢澤選手負傷抹消による交代)
・2023年6月6日(対広島)の3回に郡拓也選手のヒットが得点1をもたらしました。試合は負けましたが、郡拓也選手は4打数1安打。
「お待たせしました‼️」と
元気いっぱいグラウンドに現れました💪 #郡拓也 選手が1軍昇格です👏
#TEAM伊江島 が勢揃いしました🏖️#lovefighters #野村佑希 #松本剛 #細川凌平 pic.twitter.com/kEiICCuXRq— 日刊スポーツ 日本ハム担当 (@nikkan_fighters) June 6, 2023

郡拓也選手への期待
2軍成績
試合 | 打席 | 本塁打 | 打率 | 併殺打 | OPS | |
---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 72 | 216 | 2 | 0.183 | 5 | 0.510 |
2018 | 98 | 308 | 3 | 0.226 | 3 | 0.562 |
2019 | 73 | 237 | 5 | 0.252 | 3 | 0.680 |
2020 | 48 | 175 | 5 | 0.197 | 2 | 0.660 |
2021 | 30 | 89 | 4 | 0.243 | 2 | 0.798 |
2022 | 25 | 60 | 3 | 0.212 | 0 | 0.697 |
2023 | 48 | 179 | 7 | 0.262 | 11 | 0.769 |
1軍成績
試合 | 打席 | 本塁打 | 打率 | 併殺打 | OPS | |
---|---|---|---|---|---|---|
2017 | 1 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 0.000 |
2019 | 2 | 4 | 0 | 0.250 | 0 | 0.500 |
2020 | 9 | 7 | 0 | 0.000 | 0 | 0.143 |
2021 | 33 | 77 | 0 | 0.188 | 1 | 0.495 |
2022 | 28 | 63 | 1 | 0.125 | 0 | 0.447 |
これまでの成績を見れば、過度の期待は厳しいと思いますが、せっかく1軍に上がったのですから、
結果を残すと信じて、温かい目で見守りましょう。(2023年のファームでは併殺打が多いのが気になりますが。)
郡拓也選手に対するSNSの反応
(6月6日対広島戦直前)


(6月6日対広島戦直後)


まとめ
わかりやすくまとめると
- 数字的にはまだまだという感じですが、大事なところで目立つ活躍があり、何か期待感を持たせる選手です
- 捕手としてだけではなく、二塁、三塁、外野を守れる能力があり、はまれば、1軍にとどまることができるかもしれません
- 6月6日の対広島戦の働き(4打数1安打)にファンはちょっぴりがっかりというところです

関連