ワールドカップのグループステージで、11月23日(水)に、日本代表と対戦するドイツ代表のW杯メンバー26人が発表されました。
サッカードイツ代表選・背番号を一覧し、ワールドカップでの注目選手についてピックアップしました。

\11月27日19:00~スマホで見るならAbema一択/
\ 今すぐAbemaに登録し生視聴する! /
サッカードイツ代表選手・背番号一覧
サッカードイツ代表選手・背番号一覧は以下の通りとなります(背番号を追記しました)。
背番号 | 選手名 | ポジション | 所属チーム | 年齢 | 身長 |
1 | マヌエル・ノイアー | GK | バイエルン | 36歳 | 193 cm |
22 | マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン | GK | バルセロナ | 30歳 | 187 cm |
12 | ケヴィン・トラップ | GK | フランクフルト | 32歳 | 189 cm |
25 | アーメル・ベラ=コチャプ | DF | サウサンプトン | 20歳 | 190 cm |
4 | マティアス・ギンター | DF | フライブルク | 28歳 | 189 cm |
20 | クリスティアン・ギュンター | DF | フライブルク | 29歳 | 184 cm |
5 | ティロ・ケーラー | DF | ウェストハム | 26歳 | 186 cm |
16 | ルーカス・クロスターマン | DF | ライプツィヒ | 26歳 | 187 cm |
3 | ダヴィド・ラウム | DF | ライプツィヒ | 24歳 | 180 cm |
2 | アントニオ・リュディガー | DF | レアル・マドリード | 29歳 | 190 cm |
23 | ニコ・シュロッターベック | DF | ドルトムント | 22歳 | 191 cm |
15 | ニクラス・ズーレ | DF | ドルトムント | 27歳 | 195 cm |
24 | カリム・アデイェミ | FW | ドルトムント | 20歳 | 180 cm |
17 | ユリアン・ブラント | MF | ドルトムント | 26歳 | 185 cm |
9 | ニクラス・フュルクルク | FW | ブレーメン | 29歳 | 188 cm |
10 | セルジュ・ニャブリ | FW | バイエルン | 27歳 | 176 cm |
8 | レオン・ゴレツカ | MF | バイエルン | 27歳 | 189 cm |
11 | マリオ・ゲッツェ | MF | フランクフルト | 30歳 | 176 cm |
21 | イルカイ・ギュンドアン | MF | マンチェスター・C | 32歳 | 180 cm |
7 | カイ・ハフェルツ | FW | チェルシー | 23歳 | 190 cm |
18 | ヨナス・ホフマン | MF | ボルシアMG | 30歳 | 176 cm |
6 | ジョシュア・キミッヒ | MF | バイエルン | 27歳 | 177 cm |
26 | ユスファ・ムココ | FW | ドルトムント | 17歳 | 179 cm |
13 | トーマス・ミュラー | FW | バイエルン | 33歳 | 185 cm |
14 | ジャマル・ムシアラ | MF/FW | バイエルン | 19歳 | 183 cm |
19 | レロイ・サネ | FW | バイエルン | 26歳 | 183 cm |
🇩🇪 #ドイツ代表 の26人!👥#日本代表 が初戦で対戦するドイツが招集メンバーを発表!
多士済々の陣容に17歳の #ムココ を初招集、2014年大会の英雄 #ゲッツェ の代表復帰など話題盛りだくさん。
🏆#カタールW杯 グループE
🇯🇵日本 (11月23日)
🇪🇸スペイン (11月28日)
🇨🇷コスタリカ (12月2日) pic.twitter.com/XErgiKlwhx— GOAL Japan (@GoalJP_Official) November 11, 2022
注目選手・要注意選手とは
ニクラス・フュルクルク
ニクラス・フュルクルクは、1993年2月9日 生まれ、ドイツ・ハノーファー出身ブレーメン所属のFW。
2022年に行われるカタールワールドカップでA代表未経験ながらリーグ戦での活躍が認められ26人のメンバーにサプライズ選出されました。
188cmの長身を誇り、そして昨シーズンではブンデス2部24試合で19得点、そして現在ブンデスリーガ8試合を経過して既に7得点を記録、最多得点を獲得しています。
シュート数、決定力に優れたものを持っています。
29歳となる今回まで、これまで、A代表の選出がなかったのが、驚きとされています。
マヌエル・ノイアー
マヌエル・ノイアーは、1986年3月27日 は、西ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州ゲルゼンキルヒェン出身のバイエルン所属のGK。
サッカー選手。ブンデスリーガ・バイエルン・ミュンヘン所属。ドイツ代表。ポジションはゴールキーパー。FIFAワールドカップ、ブンデスリーガ、UEFAチャンピオンズリーグ、FIFAクラブワールドカップなどの主要タイトルを制した同時代の世界最高のGKにして、史上最高のGKの1人に数えられています。
2009年6月からドイツ代表GKとして、南アフリカW杯以降現在に至るまで、不動の正GKとして、活躍し続けています。
マリオ・ゲッツェ
マリオ・ゲッツェは、1992年6月3日生まれ、ドイツ・バイエルン州メミンゲン出身のフランクフルト所属のMF。
A代表には18歳で初招集され、2014年のW杯では、決勝のアルゼンチン代表戦で、0-0のまま迎えた延長後半8分に左サイドから上がったアンドレ・シュールレのクロスボールにトラップをして左足で押し込み決勝点を挙げ、ドイツ代表を6大会ぶり4度目の優勝に貢献しました。
今回のカタールワールドカップのドイツ代表メンバーで、約5年ぶりとなる代表復帰を果たしました。
\\ Abemaに登録して生視聴する! //![]() |
☆abema3つのポイント☆
|
ユスファ・ムココ
ユスファ・ムココは、カメルーン・ヤウンデ出身のドルトムント所属のFW。
2020年11月21日のヘルタ・ベルリン戦でプロデビュー、12月8日のUEFAチャンピオンズリーグ のFCゼニト・サンクトペテルブルク戦では、後半途中に起用され、16歳18日でのCL史上最年少デビューを果たし、ウニオン・ベルリン戦でブンデスリーガ史上最年少(当時16歳28日)で得点を決めるなど、17歳の神童と言われています。

サッカードイツ代表選手の顔ぶれにSNSの評価は?

ドイツ代表も同様です。年齢だけではなく、カメルーン生まれのムココのようにルーツも様々な選手たちを、幅広く取り込んでいます。

前半に失点して低いラインで守りを固められると厳しい。

先ずは前回 (ロシア大会) の汚名返上の上での結果を期待致します。

彼らの調子が良ければ、点を取れない。
ゴラッソレベルのシュートや相手のDFを完全に崩して、翻弄する攻撃が必須。
何より、運が味方してくれたら、ゴールできる。
ドイツはそういうレベルのGKが2人もいる。
まとめ
わかりやすくまとめると
- サッカードイツ代表選手・背番号一覧した
- ワールドカップでのドイツ代表の注目選手として、3名を挙げた
- 特にドイツのGKの壁は厚く、運が味方してくれたら、ゴールとの声も

関連