スポーツ

高学歴のプロ野球選手一覧!東大京大出身は?現役にもいる

膳所高校卒、京都大学医学部4年生の水口創太投手が、プロを目指すと表明しており、この秋のドラフト候補の一人と言われています。

世界大学ランキング上位、旧帝大の東大京大出身の高学歴のプロ野球選手はどれくらいいるのでしょうか?

高学歴のプロ野球選手を一覧し、プロ野球界でのキャリアをまとめました。
また、アメリカの名門大学出身のメジャー選手もピックアップしてみました。

医学部というのもすごいな!ラグビーにはいたけど・・・

高学歴のプロ野球選手一覧!東大京大出身は?

東大京大出身のプロ野球選手を一覧します。

氏名出身大学球団在籍期間退団後
新治伸治東大大洋(DeNA)1965-1968大洋漁業(マルハニチロ)
井出俊東大中日1966-1975球団職員
小林至東大ロッテ1991-1993福岡ソフトバンク
遠藤良平東大日ハム2000-2001球団職員
松家卓弘東大横浜→日ハム2004-2012教員
宮台康平東大日ハム2017-(現役)
田中栄祐京大ロッテ2015-2017三井物産
水口創太京大

7名の方がいらっしゃいます。
現役では、東大出身の宮台康平投手(27才)がいます。
2017年に日本ハムから7巡目に指名を受け、2020年ヤクルトに移籍しました。

データーを見る限り、さほど珍しくなくなってきているのかもしれないですね。
変な目で見られたり、特別扱いなしで、スッとナインに溶け込めるかもしれません。

退団後を見ると、皆さんエネルギッシュに活動されているのが伺えます。
プロ野球選手の経験は決して、寄り道ではなく、以後の人生にプラスに働いているようです。

なお、東大野球部出身として、アナウンサー大越健介氏がよく知られています。東京六大学で投手として活躍し、日米大学野球選手権代表メンバーにも選出されましたが、プロ野球には、進みませんでした。

水口創太投手のプロフィール

水口創太(みなくち そうた)投手は、1999年8月9日生まれ、滋賀県大津市出身、膳所高校卒で、京都大学医学部人間健康学科4年に在籍しています。
身長194cm、体重94kgの恵まれた体格を持ち、右投右打です。
投手として、
自己最速152km/h
球種:ストレート、フォーク、スライダー
3年春からリーグ戦に出場し、大学通算16試合1勝3敗の成績を残しています。
「育成契約でもプロを目指す。」と固い決意を語っています。
すでに、ドラフト会議2022年プロ志望届を提出しています。


関西学生野球野球秋季リーグをスカパーが無料配信するそうよ!楽しみ

メジャーリーグの高学歴選手

2022年最新世界大学ランキングでは、東大35位、京大61位です。(https://www.iae-ryugaku.net/column/university-ranking/参照)
この上を行く、スタンフォードやプリンストン大学出身で、メジャーリーグに入団した選手を一覧します。

氏名出身大学大学世界ランキング球団プロ入り(年)
マイク・ムッシーナスタンフォード4オリオールズ他1990
クリス・ヤングプリンストン7マリナーズ他2000
クレイグ・ブレスロウエール9レッドソックス他2002
ジェフ・フランシスブリティッシュ・コロンビア37ヤンキース他2002
サム・ファルドスタンフォード4アスレチックス他2004
ロス・オーレンドルフプリンストン7ヤンキース他→ヤクルト2004

過去にはかなりの数の選手がいたことがわかります。

アメリカではスポーツ界全体にかなりいるよね

水口創太投手へのSNSの反応

194cm100kgの超大型右腕・水口創太投手は「育成指名でもありがたい」と語るほどのプロ志望。秋のリーグ戦での大爆発が期待されます。関東遠征では慶應義塾大にも4対1で勝利したチーム力は本物。秋のリーグ戦で奇跡を起こせるのか楽しみです!
引用:https://twitter.com/kikuchiplayer/status/1568159431166414848
是非、プロ入りして欲しいですね。元ロッテの田中投手以上に活躍して欲しいですね。関西学生野球出身が多いパ・リーグやDeNA、阪神、ヤクルト辺りだと活躍できそうな気がする。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c5197587f09f191396dc9e7f521b098700b7e5/comments

平成までは肩書きにこだわって指名拒否などをする選手が多かったけど、 令和になって【プロ野球選手には今しか挑戦できない】と考える選手が増えたように思う。
彼自身もしトレーニングできる環境がよくなっていたら結構可能性はあるかもね。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/daa877ba3815c1cba7606dddd3a4a07bf8a9ece2

まとめ

わかりやすくまとめると

  • 日米の高学歴のプロ野球選手を一覧したところ、過去に意外に多いことがわかった
  • ドラフト指名が期待される京大水口創太投手のプロフィールを掲載した
  • 高学歴のプロ野球志願に好意的なコメントが多い
京大野球部も急に強くなったそうね

-スポーツ

© 2023 ライブ中継マニア!