2023年7月2日(対中日)に楠本泰史選手の犠牲フライが決勝点となった。
同期の東投手に勝利投手となってほしいという一念がバットに伝わった。
DeNA楠本泰史選手の活躍が日増しに盛り上がってきています!
これまではどうだったのか、プロフィールと共に紹介しましょう。

楠本泰史選手のプロフィール
楠本泰史選手のプロフィールを見てゆきましょう。
楠本泰史選手(くすもと たいし)
1995年7月7日生まれの27才。
身長180cm
体重82kg
右投左打
外野手
父親は銀行員。
銀行員特有に、転勤が度々ある。
大阪→岡山→横浜
それは新たなる出会いも生まれる。
野球は父親から基礎を学んだ。
・生まれは大阪府吹田市ではあるが、小学校1年で岡山に移る。
小学4年時に野球チームに入る。
・小学校6年時に横浜市に引越しをし、横浜市立山内小学校で松井裕樹と出会う。
・横浜市立山内中学でも松井裕樹と青葉緑東シニアに所属し、3年の夏に日本リトルシニアで、日本一となる。
松井裕樹とはその後、学校は違えども、連絡を取り合っている。
・花咲徳栄高校では当初内野手であったが、2年にはレギュラーとなり、秋には県大会優勝。関東大会準優勝に貢献する。
第85回のセンバツに出場する。
・東北福祉大学では1年春からレギュラーを獲得し、仙台六大学野球のリーグ戦では通算
最優秀選手賞、打点王を2回。本塁打王、首位打者を2回取得する。
第41回日米大学野球大会、第29回ユニバーシアードでは4番を務める。
楠本選手が大学時代に肩の故障で苦しんでいるときに、すでにプロとして活躍している松井裕樹選手の励ましが大きかったと、語っています。
・2017年のドラフトにDeNAより8位指名を受ける。
楠本泰史選手の2023年のこれまでの活躍と特長
・4月12日の対ヤクルト戦では代打で、8回に2塁打を放ち、2打点の活躍。
・4月21日の対広島戦では両者無得点の8回表に代打で登場し、内野ゴロが1点となり、これが決勝点となる。
・4月23日対広島戦で9回2アウトから登場した楠本選手が決勝適時打を放ち、5
年ぶりの単独首位を勝ち取りました。
・5月3日対広島戦で、5回に勝ち越し打を放ち、勝利に導く。
・6月4日の対西武戦に8回代打で登場し、タイムリーツーベースヒットを放ち、同点にし、勝利に貢献する。
・7月2日対中日戦では6回には同点にされたがその裏に楠本選手が犠飛を打ち、これが決勝点となる。
打者として、ミート力に優れ、選球眼がよく出塁率も高い。
最終的に?🤭
ヒーローは同期入団の3選手!👏👏👏#楠本泰史 選手#東克樹 選手#山本祐大 選手#ピカチュウ#baystars pic.twitter.com/3NnzUGkqF0— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) July 2, 2023

楠本泰史選手の年俸
年度 | 年齢 | 万円 |
---|---|---|
2018 | 22 | 700 |
2019 | 23 | 1080 |
2020 | 24 | 1380 |
2021 | 25 | 1380 |
2022 | 26 | 2310 |
2023 | 27 | 3600 |
2022年に、自己最多の94試合に出場し、打率.252、6本塁打、13犠打を記録したことで、年俸も大幅にアップした。
楠本泰史選手に対するSNSの反応




まとめ
わかりやすくまとめると
- 今シーズンは代打でのここ一番という場面での活躍が目立ちます。
- 中学時代に松井裕樹選手に出会ったのが、プロへの原動力となったようです。
- ファンは楠本選手の活躍に期待しています。

関連