2023年3月20日に二松学舎大付対広陵の好カードの対戦が11時半から始まります。
両校ともセンバツ注目のスラッガーを擁しての戦い。
どちらに軍配が上がるか?その鍵を握るのは?

二松学舎大付の鍵を握るのは?
鍵となる二松学舎大付のスラッガー片井海斗について見て行きます。
プロフィール
埼玉県朝霞市出身
2006年8月31日生まれ
身長175cm
体重97kg
右投右打
キャリア
中学1年生の時にボーイズ選手権大会(2019年)ベスト8
高校1年生の時に夏の甲子園大会に出場し、3回戦まで進む。(打率3割、1本塁打)
東京都野球秋季大会では打率4割、3本塁打を記録する。
広陵の鍵を握るのは?
一方の広陵のスラッガー真鍋慧とは?
プロフィール
広島県広島市出身
2005年6月17日生まれ
身長190cm
体重91kg
右投左打
キャリア
高校1年生の時に明治神宮野球大会準優勝する。(打率0.533本塁打1)
高校2年の時にセンバツは2回戦まで。(打率.571本塁打0)
明治神宮野球大会では準優勝する。(打率.455本塁打2)
高校ビッグ4の一角を占めます。

注目スラッガー擁する広陵 2年生4番の二松学舎大付 センバツ第3日 https://t.co/mukyGBZLc3
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) March 19, 2023
好カードへのSNSの反応・



広陵は基本進学がメインだけど彼は高卒でプロに行ってほしいな。今年プロ志望届出しても上位もしくは1位公言するところもあるはず

まとめ
わかりやすくまとめると
- 二松学舎大付対広陵の対戦の鍵となる2選手に焦点を当てました
- 片井海斗選手にも真鍋慧選手にもどちらも大いに期待できる選手です
- ネットのコメントもどちらのチームに軍配が上がるか予想できないようです。

関連