エンターテイメント

SASUKE2022出場するジャニーズ一覧!1番に制覇するのは誰?

「SASUKE2022~NINJA WARRIOR~」第40回の記念となる大会が12月27日(火)夜6時から5時間にわたってTBSで放送されます。

出場するジャニーズの多くの記事で、3名しか挙げられておらず、2015年からジャニーズで最初に出場し、9回連続出場を誇る塚田僚一の名が本文にもないことに、ファンの怒りが高まっています。

筆者も、ツイッターを見るまで、ジャニーズ枠は4から3に減らされたんだ、塚田僚一は、2大会連続で、1stステージ敗退、年齢のこともあるので、今年は出場しないんだと思い込んでいました。

SASUKE2022出場するジャニーズを、2015年以降を含めて一覧します。

1番にSASUKEを制覇する可能性のあるのは誰でしょう?

毎年年末の楽しみなんや!

SASUKE2022出場のジャニーズ一覧

SASUKE2022に出場予定の4名を含む過去出場の5名のジャニーズを一覧します。

2022年(第40回)SASUKE出場回数2021年(第39回)2020年(第38回)2019年(第37回)~2017年(第33回)2016年(第32回、)2015年(第31回)
岩本照(29歳、Snow Man/ジャニーズ) 
出場No.887回2ndステージ進出! リバースコンベアーで脱落2ndステージ進出!サーモンラダー 下りで落下
菅田琳寧(24歳、7 MEN 侍/ジャニーズJr.)出場No.422回2ndステージ進出! リバースコンベアーで脱落2ndステージ進出!サーモンラダー 上りで落下
安嶋秀生(19歳、少年忍者/ジャニーズJr.)
出場No.411回2ndステージ進出! ローリングログで脱落
塚田僚一(35歳、A.B.C-/ジャニーズ所) 
出場No.719回1stステージ敗退 ドラゴングライダーで脱落1stステージ敗退 ドラゴングライダー 〇(32,34回で、2ndステージ進出)
鈴木舜映(25歳、ジャニーズJr.)1回(2022年6月ジャニーズ事務所退所)1stステージ敗退

今年のSASUKEはここが違う

例年通り、1st、2nd、3rd、FINALの4つのステージからなりますが、今年は、第40回記念大会で、今年の輝いた人、過去最強メンバー、さらに海外からのスター選手など、100名で開催されます。

・過去最大500名の規模の予選会を開催。
完全制覇を成し遂げた4名:秋山和彦(第4回)・長野誠(第17回)、漆原裕治(第24回, 第27回) 森本裕介(第31回,第38回)が集合。

今年輝いたひと
長谷川雅紀(錦鯉)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)
ビスケットブラザーズから原田泰雅
霜降り明星の粗品とせいや:『キングオブコント2022』を制した

海外からのスター選手
ジェシー・グラフ(アメリカ代表) 女性で初めて3rdステージ進出
ステファニー・エデルマン(オーストリア代表)
オリバー・エデルマン(ドイツ代表)ステファニー・エデルマンの夫

スポーツ界
糸井嘉男(プロ野球、今年引退)
堀島行真(北京冬季五輪フリースタイルスキー男子モーグルで銅メダリスト)
安藤美姫(プロスケーター)

その他、ケイン・コスギ、喜矢武豊(ゴールデンボンバー)、鬼龍院翔(ゴールデンボンバーボーカル)、HIKAKIN(人気YouTuber)などで、プレイヤー100名一覧は以下です。
https://www.tbs.co.jp/sasuke_rising/players/?s=09#n51

楽しみな面々ばかりやわ!

ジャニーズからSASUKE制覇者は出る?

これまでの、全39回中、完全制覇者4名で、6回しか達成されていません。
さらに、全39回中、出場者がファイナルステージまで残ったのは、わずか20回にすぎません。

第38回大会では、森本裕介が唯一のファイナリストで、かつ完全制覇を成し遂げました。
昨年の第39回大会では、ファイナリストなしで、当然完全制覇者なしでした。
完全制覇には、かなりの高い壁があります。

森本裕介は、第31回大会(2015年)でも、唯一のファイナリストで、かつ完全制覇を成し遂げましたが、35回、36回でも完全制覇はできませんでしたが、唯一のファイナリストでした。
定常的に、ファイナルステージまで残る実力を持っていないと、とても制覇どころではありません

今回出場のジャニーズ4名は、最高で、2ndステージ進出までで、その先の3rdステージ、ファイナルステージまで過去に進んだ記録はありませんので、まずは、3rdステージ、ファイナルステージに毎年残れる実力をつけることが先決かと思われます。

敢えて言えば、2回の出場で、2ndステージ進出しており、若い菅田琳寧が一番可能性がありそうかというところでしょうか。

これまでのファイナルステージ進出者
5回 長野誠
4回 森本裕介
3回 漆原裕治
2回 大森晃、山本進悟、又地諒
1回 川島孝幸、長谷川健、楊崇、田中光、山田勝己、
山本達也、松本稔、秋山和彦、ケイン・コスギ、ヨルダン・ヨブチェフ、
白鳥文平、朝岡弘行、長崎峻侑、菅野仁志、
橋本亘司、奥山義行、高橋賢次、リー・エンチ、
川口朋広、多田竜也、レネ・キャスリー

選考基準は体だけでなく、男前であることやって!

SASUKEにジャニーズ!SNSの反応

(安嶋秀生の)運動神経の良さ
SASUKE、春のオールスター感謝祭のミニマラソンにも出場!今年5月に公開されたジャニーズJr.大運動会では跳び箱21段を跳んで優勝しました🏆小学校の10段以来、跳び箱を跳んでいないのに跳び超えちゃう天才。運動神経の良さはジャニーズJrでも飛び抜けてます👍🏻
引用:https://twitter.com/ah11_haiji/status/1584174242739802114
ジャニーズでSASUKEの道を切り開いたのは塚ちゃんなのに、記事にも名前ないのはなんでなんだろう…。
ひーくんよりも前から出てる塚ちゃんの名前が無いのは違和感しかない。
引用:https://twitter.com/tsubasa__1203/status/1593374561940086785

いや、SASUKEにジャニーズ出るきっかけ持ってきたパイオニア(?)A.B.C-Z 塚ちゃん もっと大事にせい!?TBSぅ。🥺
引用:https://twitter.com/TroublemakerEE/status/1593370493821673472

私はSASUKEでジャニーズの見方が変わった。いつも颯爽としてるアイドルが無様に失敗して泣き崩れる姿を市井の参加者と同じように見せたんだからね。感情移入しちゃったもん。塚ちゃんの1st再クリアをずっと待ち望んでるよ。
引用:https://twitter.com/P0LL0_ASADO/status/1591561177091702786

まとめ

わかりやすくまとめると

  • SASUKE2022出場するジャニーズ4名を過去の成績とともに、一覧した
  • ジャニーズ完全制覇する可能性が1番高いのは誰かを推測した
  • ほとんどの記事が9回出場の塚田僚一について、触れていないことに憤るファンが多数
女性も頑張ってる!私もやらなくちゃ!

-エンターテイメント

© 2023 ライブ中継マニア!