スポーツ

ドーハの奇跡はなぜ起きたか?海外の反応まとめ

日本ファンのほとんどが予想もしていなかった強豪ドイツを2-1で撃破するあり得ないことが起こりました。

ドーハの奇跡はなぜ起きたか?海外の反応もまとめます。
ドーハには魔物が住んでいて悲劇と奇跡が起こるのでしょうか?

森保監督はドーハの悲劇も経験したってホンマ?

ドーハの奇跡はなぜ起きたか?

ドーハの奇跡はなぜ起きたか?ここで冷静にふりかえりましょう。

概要

前半、日本はボールをほとんどドイツに支配され、GK権田修一がファウルを取られ、ペナルティからPKで先制を許し、これでは大量得点で惨敗かと思わせる雰囲気が会場を覆っていました。
しかし、後半に入ると、75分に途中出場の堂安律のゴールで同点、79分に同じく途中出場浅野拓磨のゴールで逆転しそのまま逃げ切りました。
データー上も、シュート 26:12、枠内シュート 9:4、ボール支配率 74%:26%とドイツが圧倒していただけに、奇跡としか言いようがありません。

なぜ起きたか

森保一監督の采配

これまで、選手の選出や試合の采配で、ファンから散々な言われ方をしてきた森保一監督ですが、ここ一番での采配が的中したというのが大方の見方です。
後半途中投入の堂安律・浅野拓磨の2選手が2ゴールを上げた。
後半から変更した3バックが、ドイツを苦しめ始め、日本にチャンスが出てきた。

浅野拓磨のスーパーゴール

83分、日本代表が自陣からのFKを前線に送ると、裏でハイボールを受けた浅野が見事なファーストタッチでペナルティエリアに侵入。ニアサイドからゴール上を狙った見事なシュートを突き刺した。

GK権田選手の奮闘を含む堅い守り

前半の自ら犯した失点にめげず70分前後のピンチなど再三のドイツのシュートを防ぎました
また、全選手が前半から散々走らされながら最後まで運動量も集中力も落とすことがなく、7分のアディショナルタイムも含めて、ドイツの猛攻を防ぎきりました。

長友の赤髪チェンジも効いたのちゃう?

ドーハの悲劇を振り返る

1994年アメリカワールドカップ・アジア地区最終予選の最終節が、1993年10月28日 にカタールの首都・ドーハのアルアリ・スタジアムで行われました。
それまで、グループ1位となり、初の本戦出場に王手をかけていた日本が、試合終了間際まで2-1でリードしていながら、ロスタイムにイラク代表に同点ゴールを入れられ、引き分けとなり、一転して韓国に得失点差で敗れ、3位で予選敗退する結末となりました。
一方、韓国では、ドーハの奇跡と呼ばれているそうです。
なお、この時の日本代表メンバーには、キャプテンのDF柱谷哲二、MFラモス瑠偉、FW 三浦知良、FW中山雅史に加えて、現監督森保一がMFとして出場していたことは何か因縁を感じさせます。
この試合が悲劇と呼ばれるようになったのは、4つの理由があります。
・Jリーグスタート後、初の本選出場のチャンスであり、国民が盛り上がっていた
・それまでグループ1位であったのが、この試合引き分けで3位となり予選敗退となった
・試合終了間際まで日本が2-1でリードしていながら、ロスタイムにイラク代表に同点ゴールを入れられて引き分けとなった
・引き分けでありながら勝点が同じ韓国に得失点差で敗れた

ドーハの奇跡の海外の反応

Dailymail online(英国メディア)参照
苦悩から恍惚へ! 日本代表のドイツ戦勝利の立役者-スーツ好きで知られ、悪名高い「ドーハの悲劇」のゲームでプレー...しかし今、同じ街で勝利を味わう
森保一監督(54)は今日、日本代表をドイツ戦で2-1の圧勝に導いた。

森保一監督は1987年に選手としてのキャリアをスタートさせ、マンチェスター・ユナイテッドのトライアルで印象を残せなかったことから、ワールドカップへとつながる旅物語を歩んできた。

1994年、彼は日本代表として "ドーハの悲劇 "の試合に出場し、その年のワールドカップ決勝トーナメントに進むことができず、強敵の韓国に遅れをとった。
しかし、彼は今日、ドーハであの試合を終わらせ、日本がドイツに初めて勝ち、2022年ワールドカップで2度目となる衝撃的な勝利をもたらした。
引用:https://www.dailymail.co.uk/news/article-11462343/Hajime-Moriyasu-mastermind-Japans-win-Germany-known-love-suits.html

おめでとう日本!わお!私は唖然としています!ドイツのような強大なチームを倒したのですか?最初にアルゼンチンを封じたサウジアラビア。そして今これ?番狂わせが相次ぐカタールワールドカップ。奇跡がドーハで起きています!
引用:https://twitter.com/renoomokri/status/1595432666555613187
昨日#SaudiArabiaと今日#japanのこのワールドカップで何が起こっているのか
日本が2-1で勝った試合
引用:https://twitter.com/OsamaMushtaque/status/1595432439232565248

砂漠の真ん中に位置するカタールは奇跡の島?いいえ、首都ドーハ近郊にある13.9平方kmの人工島「ザ・パール」です。
引用:https://twitter.com/net_culture/status/1594986920945262593

まとめ

わかりやすくまとめると

  • ドーハの奇跡が起きた3つの理由を挙げた
  • 1993年10月のイラク戦が「ドーハの悲劇」と呼ばれるに至った理由を挙げた
  • ドーハで悲劇と奇跡を味わった森保一監督が海外からも注目を浴びている
 次のコスタリカ戦は奇跡でなく順当勝ちでお願いやで!」

-スポーツ

© 2023 ライブ中継マニア!