実業団の女子日本一決定戦と言われるクイーンズ駅伝in 宮城(全日本実業団対抗女子駅伝大会)が、11 月 27 日(日) 12 時 15 分スタートします。
クイーンズ駅伝2022テレビ放送・配信視聴方法?田中希実ら注目選手は何区でしょうか?
オレゴン世界陸上で日本代表となった選手も多数出場します。
(11/26 追加更新)
田中希実(23)は、1区(7.6km)に、エース区間の最長3区(10.9km)では新谷仁美(34・積水化学)、一山麻緒(25・資生堂)、廣中璃梨佳(22・JP日本郵政グループ)の3強が激突することとなりました。

目次
クイーンズ駅伝2022テレビ放送・配信視聴方法
クイーンズ駅伝2022テレビ放送・配信視聴方法をまとめます。
クイーンズ駅伝2022の概要
2022 年 11 月 27 日(日) 12 時 15 分スタート
コース 松島町文化観光交流館前から弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)に至る6区 42.195kmで争われます。
出場するのは、24チームです。
テレビ放送
TBS系列28局全国生中継
11 月 27 日(日) 11時50分~
ネット配信
Paravi ライブ配信
11 月 27 日(日) 11時55分ごろ~
見逃し配信もあります。
\\ Paravi |
Paraviおすすめポイント
|
※本ページの情報は2022年7月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
田中希実は何区にエントリーか
出場は、24チームで、1~8がシードチーム、9~は予選会勝ち上がりチームです。
2021年の結果とともに、一覧表としました。
No. | チーム名 | 所属地区 | 2021年結果 |
---|---|---|---|
1 | 積水化学 | 東日本 | 1 |
2 | 資生堂 | 東日本 | 2 |
3 | デンソー | 中部 | 3 |
4 | JP日本郵政グループ | 東日本 | 4 |
5 | ダイハツ | 関西 | 5 |
6 | ヤマダホールディングス | 東日本 | 6 |
7 | ユニバーサルエンターテインメント | 東日本 | 7 |
8 | ワコール | 関西 | 8 |
9 | パナソニック | 東日本 | 25 |
10 | 九電工 | 九州 | 14 |
11 | 天満屋 | 中国 | 12 |
12 | 第一生命グループ | 東日本 | 13 |
13 | ダイソー | 中国 | 21 |
14 | 三井住友海上 | 東日本 | 9 |
15 | 岩谷産業 | 関西 | 20 |
16 | 大塚製薬 | 東日本 | 19 |
17 | ユニクロ | 中国 | 10 |
18 | エディオン | 中国 | 11 |
19 | スターツ | 東日本 | 18 |
20 | 豊田自動織機 | 中部 | 16 |
21 | ルートインホテルズ | 東日本 | 17 |
22 | しまむら | 東日本 | 26 |
23 | 日立 | 東日本 | 15 |
24 | 肥後銀行 | 九州 | ー |
2013年以降の優勝チーム
回 | 年 | 優勝 | 所属地区 |
---|---|---|---|
33 | 2013年(平成25年) | デンソー | 中部 |
34 | 2014年(平成26年) | デンソー | 中部 |
35 | 2015年(平成27年) | デンソー | 中部 |
36 | 2016年(平成28年) | JP日本郵政グループ | 東日本 |
37 | 2017年(平成29年) | パナソニック | 東日本 |
38 | 2018年(平成30年) | パナソニック | 東日本 |
39 | 2019年(令和元年) | JP日本郵政グループ | 東日本 |
40 | 2020年(令和2年) | JP日本郵政グループ | 東日本 |
41 | 2021年(令和3年) | 積水化学 | 東日本 |
デンソーとJP日本郵政グループがそれぞれ3回、パナソニックが2回、昨年優勝の積水化学が1回となっています。
注目選手と区間
第1区 | 第2区 | 第3区 | 第4区 | 第5区 | 第6区 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.6 ㎞ | 3.3 ㎞ | 10.9 ㎞ | 3.6 ㎞ | 10.0 ㎞ | 6.795 ㎞ | |||
注目選手 | スタートダッシュ | エース | エース | ラストスパート対応 | ||||
積水化学 | 2021年優勝 | 新谷仁美 | 〇 | (2021年) | ||||
JP 日 本 郵 政 グ ル ー プ | 2019,2020年優勝 | 廣中璃梨佳 | 〇(2021年も) | |||||
資生堂 | 一山麻緒 | (2016年) | 〇 | |||||
豊田自動織機 | 田中希実 | 〇 |
田中希実
23歳、豊田自動織機
東京五輪1500m 8位入賞(史上初)
世界陸上個人3種目出場(史上初)
800m 予選敗退
1500m 準決勝進出・
5000m 決勝進出
駅伝は、全国都道府県対抗女子駅伝に高校時代から出場しています。
2018年=1区(6キロ)19分34秒(西脇工高3年)区間5位
2019年=1区(6キロ)19分41秒(ND28AC)区間11位
2020年=1区(6キロ)19分13秒(豊田自動織機TC)区間2位
2022年=1区(6キロ)18分59秒(豊田自動織機TC)区間2位と五島莉乃(24=資生堂)に1位を譲りました。
1区か6区になるのではと予想されます。
廣中璃梨佳
22歳、JP 日 本 郵 政 グ ル ー プ
5000mの日本記録保持者
東京五輪10000mで7位入賞。
駅伝でも無類の強さを誇り、中学3年生以降すべての駅伝で区間賞という無敗伝説を続けている。
2021年クイーンズ駅伝3区(10.9km)で区間賞
2022年1月の第40回全国女子駅伝9区(10km)で区間賞。
エース区間の3区か5区と予想します。
新谷仁美
34歳、積水化学
2013年の世界陸上で5位入賞を果す。
2014年に引退後、約5年のブランクを経て現役復帰し、10000mの日本記録を18年ぶりに更新するなどその後も活躍を続けています。
東京五輪10000m決勝出場21位。
2021年クイーンズ駅伝5区(10km)で2位ながら区間賞
世界陸上のマラソン代表(欠場)
こちらもエース区間の3区か5区と予想します。
一山麻緒
25歳、資生堂
2017年の日本陸上選手権クロスカントリー、2020年の名古屋ウィメンズマラソン優勝。
東京オリンピック・女子マラソンで8位入賞
世界陸上のマラソン代表(欠場)
ワコールを退社し、2022年4月1日付で資生堂に入社しました。
2016年クイーンズ駅伝1区(7.0 km)で区間記録をだした経験があります。
最近駅伝経験はありませんので、1区または、6区となるのではと予想します。
エース区間で、廣中璃梨佳対新谷仁美、1区または、6区で、田中希実対一山麻緒の対決を期待したいところです。
なお、11月26日(土)よる7時ごろ最終エントリーが公開予定ですので、発表され次第追記します。
ナンバーワン・スピードランナーの #田中希実 の駅伝に対するスタンスは? 田中加入で前半の台風の目となる #豊田自動織機【#クイーンズ駅伝 2022プレビュー④】
TEXT by 寺田辰朗
続きはnote🗒でhttps://t.co/MS7Iud9VkJ
【27日(日)ひる11:50 TBS系列生中継】— TBS 陸上 (@athleteboo) November 24, 2022

クイーンズ駅伝2022へのSNSの反応




3名平均(日本人のみ)だと、
🥇15:05.15積水化学
🥈15:07.56資生堂
🥉15:08.76日本郵政
4位エディオン、5位豊田自動織機、6位ダイハツ、7位パナソニック、8位ワコール
の順だな
まとめ
わかりやすくまとめると
- クイーンズ駅伝2022テレビ放送はTBS、ネット配信はParaviでライブ視聴できる
- 注目4選手について駅伝の実績を含めこれまでのキャリアをまとめた
- 田中希実は1区か6区にエントリーと予想する

関連