藤浪晋太郎投手のポスティングシステムを利用した今オフの米大リーグ挑戦を容認すると阪神タイガースが発表しました。
藤浪晋太郎メジャーの年棒と球団はどうなるかを予想し、どこなら活躍できるかを見てゆきましょう。

藤浪晋太郎メジャーの年棒予想
藤浪晋太郎メジャーの年棒を予想してみましょう。
ほとんどの投手が、NPBで最も良い成績を残し、年棒が最高額に近い時に、メジャー挑戦しています。
藤浪晋太郎の阪神入団以降の年棒は、次の通りで、2016年に最高額の1億7000万円になりましたが、その後は、成績不良で落ちる一方で、2022年には、ピークの3分の1以下の4900万円となっています。
年度 | 年俸(万) | 年齢 | 球団 |
---|---|---|---|
2013 | 1500 | 19歳 | 阪神タイガース |
2014 | 4500 | 20歳 | 阪神タイガース |
2015 | 8500 | 21歳 | 阪神タイガース |
2016 | 17000 | 22歳 | 阪神タイガース |
2017 | 16000 | 23歳 | 阪神タイガース |
2018 | 12000 | 24歳 | 阪神タイガース |
2019 | 8400 | 25歳 | 阪神タイガース |
2020 | 6300 | 26歳 | 阪神タイガース |
2021 | 6000 | 27歳 | 阪神タイガース |
2022 | 4900 | 28歳 | 阪神タイガース |
メジャーのどの球団に入るかもわからない状況で、年棒予想は難しいのですが、最近の事例から推測してみましょう。
日本人投手 | 年齢 | 年度 | 所属 | 年棒 |
---|---|---|---|---|
澤村拓一 | 32歳 | 2021 | 巨人/ロッテ | 1億5,400万円 |
33歳 | 2022 | ボストン・レッドソックス | 1,200,000ドル | |
有原航平 | 28歳 | 2020 | 日本ハム | 1億4,500万円 |
29歳 | 2021 | テキサス・レンジャーズ | 2,600,000ドル | |
藤浪晋太郎 | 28歳 | 2022 | 阪神タイガース | 4,900万円 |
29歳 | 2023 | ? | ? |
2021年に、巨人/ロッテからボストン・レッドソックスへ移籍した澤村拓一投手は、1億5400万円⇒$1,200,000で契約しました。33歳という年齢が考慮された可能性があります。
一方、29歳で、日本ハムからテキサス・レンジャーズに移籍した有原航平投手は、1億4500万円⇒$2,600,000と日本円に換算すると、倍増となっています。
29歳となる藤浪晋太郎の現在の年棒で、有原航平と同様に計算しますと、$800,000となり、現在から倍増するとしても、これまで、移籍した事例からすると、かなり抑えられた額となります。
さらに近年の成績等を考慮されて、現在とほとんど変わらない額になる可能性もあります。円安も考慮しますと、$330,000程度ということになります。
おそらく、藤浪晋太郎本人は、年棒に拘ることなく、オファーしてくれる球団があれば、挑戦すると予想されます。
【 #阪神 】 #藤浪晋太郎 のメジャー挑戦を容認へ 岡田彰布次期監督も承諾済み 代理人はボラス氏有力 https://t.co/wBCqEbr1Rv #野球 #baseball pic.twitter.com/tmD4A10eAg
— スポーツ報知 (@SportsHochi) October 14, 2022
藤浪晋太郎メジャーの球団予想
メジャーリーグ10球団ほどのスカウトが興味を持っていると言われていますが、中でも、パドレス、レンジャーズ、メッツ、ジャイアンツが注目しているようです。
ブルージェイズの菊池らを担当する代理人のスコット・ボラス氏の事務所と契約済みとのことです。
特に、今季も大活躍しているダルビッシュの所属するレンジャーズが、日本の投手のレベルの高さに信頼をおいており、さらにベネズエラ出身のスアレスが移籍した阪神で抑えとして開花し、パドレス移籍後の今季も後半から目を見張る活躍をしていることに、阪神出身の藤浪晋太郎の評価につながっているようです。
その他、阪神タイガースで近年活躍した外国人投手の所属していたメジャー球団が興味を示す可能性もあります。
阪神タイガースで活躍した外国人投手として2010年にマリナーズを経て入団したランディ・メッセンジャー投手はエースとして活躍し通算98勝を挙げました。
マルコス・マテオ投手は、カブス、パドレスを経て2016年に阪神に入団し、2017年には、最優秀中継ぎとなりました。
ラファエル・ドリスは、最多セーブを獲得するなど阪神での活躍後、メジャーのブルージェイズに復帰しました。
環境がこれまでと大きく変わり、本人が本来の力を発揮することができるなら、藤浪のスタイルが生きて、球団がどこであっても、やれるのではないでしょうか?

藤浪晋太郎メジャーどうなる?SNSの反応まとめ
Youtubeの「高木豊チャンネル」、「岡島秀樹チャンネル」「落合チャンネル」「ラミレスチャンネル」「岩本勉チャンネル」は、概ね藤浪晋太郎のメジャー挑戦に「環境を変えた方がいい」「ガンガンバット出してくるアメリカのスタイルに藤浪のピッチングスタイルは有効だ。」などと肯定的です。

夢の舞台の刺激でポテンシャル全開
日本も世界も驚かせるような
大活躍をして
夢を叶えてください
目指すは一番高い山
富士山からエベレストに変更やね

個人的には大好きな選手。
実績はお世辞にも先に海を渡った先輩達には及ばないけど、夢を持つ若者の挑戦を応援したい📣

向こうは大谷や鈴木のように活躍すれば絶賛されるが、ダメならボロクソに言われる
伊良部を思い出してください
虎の如く大切に育ててはくれない
イチ外国人助っ人なのだ
心して行ってね

少なくとも日本にいるよりは
雑音等気にせず
ポテンシャル発揮出来る
と思うので頑張って欲しい
まとめ
わかりやすくまとめると
- 藤浪晋太郎メジャーの年棒は、$800,000から$330,000と予想
- 予想される球団は、日本人投手のレベルを信頼しており、阪神のメジャー出身投手が所属していたレンジャーズやパドレスなどが挙げられる
- SNSには夢を叶えて大暴れしてきてほしいとの期待と、ダメならボロクソに言われる厳しい世界だとの不安が入り混じっている

関連