TBSよるおびドラマ第二弾となる『差出人は誰ですか?』が2022年10月より放送されます。
秋元康さんが企画・原案を手掛けらる本作、一体どんなドラマ?!と思ってあらすじを見ると…めちゃくちゃ面白そうじゃないですか!!
これは期待が高まりますね〜。
本作では手紙というアナログなツールにスポットをあて「手紙ゲーム」が行われる学園ヒューマンミステリー。
手紙ゲーム…一体どんなゲームなのでしょうか。
ルールやリアルでも出来るのかについて調べてみたのでシェアしていきます。

差出人は誰ですか?の手紙ゲームが気になる
2022年10月よりドラマ『差出人は誰ですか?』がスタートします。
ストーリーはもちろん、個性豊かなキャストが勢ぞろいで話題の本作ですが何より皆さんが気になるのは劇中で行われる「手紙ゲーム」ではないでしょうか?
携帯電話やスマートフォンの普及が目覚ましく、SNSで何でも発信できる時代。
あえて直筆で書く手紙というツールで行う謎のゲーム…気になる〜!
まずはドラマの概要やあらすじなど詳しく見ていきましょう。
概要・あらすじ
ドラマタイトル:『差出人は、誰ですか?』
ドラマ放送日:2022年10月より放送開始
出演者:
幸澤沙良、櫻井海音、藤原大祐、駒木根葵汰、窪塚愛流、大嵩愛花、馬越友梨、太平くるみ、三浦獠太、野村康太、那須ほほみ、薄幸(納言)、金子昇、島田珠代(吉本新喜劇)、柄本時生
企画・原案:秋元康
脚本:藤平久子、濱田真和、灯敦生
プロデュース:橋本梓、藤田大輔、佐久間晃嗣
演出:加藤亜季子、宮崎萌加、熊坂出、宮本秀光
制作著者:TBS
あらすじ:主人公の美月が通う高校で、夏休み明けの新学期初日。
2年D組のホームルームが始まり担任の国語教師・立花が突然「手紙ゲーム」の始まりをテーマ告げます。
クラスメイト宛に手紙を書いてポストに投函するという簡単なルール。
差出人は記載しなくてもいいが本音を書くことがルール、そして二学期中に必ずクラス全員が最低一通は手紙を書くことが課せられます。
はじめは悪ノリやくだらない内容の手紙が多かった「手紙ゲーム」。
"いじめの告白"をした手紙をきっかけに秘密の暴露や告白が増えてきたことから「差出人は誰なのか?」と興味を持ち始めます。
これまで全く関心のなかったクラスメイトの悩みや想い、また表と裏の顔を知り時にはケンカをしたり励まし助け合いを繰り返しながら少しずつ絆が深まっていく2年D組。
そして美月は自分に宛てられた手紙の差出人を探すうちに「手紙ゲーム」に隠された秘密を知ってしまいます…!
すべての手紙が明かされた時、一体どんな秘密があるのか…目が離せない学園ヒューマンミステリー。
よるおびドラマ第2弾『差出人は、誰ですか?』主演は幸澤沙良、共演に櫻井海音、藤原大祐 https://t.co/a9rFuFyAdB #tbs
— TBS (@tbs_pr) August 8, 2022
原案が秋元康
話題沸騰中のドラマ『差出人は、誰ですか?』は秋元康さんが企画・原案を手掛けられています。
秋元康さんによる最新作!
これは期待が高まりますね〜。
秋元康さんといえば『あなたの番です』や『真犯人フラグ』など数多くの話題作を世に送り出されている、まさに日本が誇るヒットメーカー!
私、『真犯人フラグ』が大好きで毎週欠かさず見てたのですが、本当に毎回ハラハラドキドキが止まらなくて最後の最後まで結末が予想できませんでした。
本当に秋元康さん、凄すぎる!!と改めて思っていたので、今回の『差出人は、誰ですか?』もめちゃくちゃ楽しみ!
『SNS社会に生きる若者たち』というテーマで描かれる本作では「手紙」というアナログなツールを使い若者たちへ「本音で人と向き合うこと」や「匿名を使わずに相手に気持ちを伝えること」の大切さが描かれています。
SNSが主流となった今の時代、手紙というツールで相手の想いや悩みをどんな風に今の若者たちは受け取るのか…絶対見逃せませんね。
【写真追加📸】TBS“新よるおびドラマ”主演は神奈川県出身の16歳・幸澤沙良に決定✨
「#私が女優になる日_season2」最終結果発表👑
🎬グランプリの心境は?
🌟秋元康氏から熱いエールも🔥🔻フォトギャラリーhttps://t.co/TiVmtXyOgo@watajo_tbs #私が女優になる日https://t.co/CKrXoZHjAX pic.twitter.com/9VnWnKmYlc
— モデルプレス (@modelpress) August 7, 2022
手紙ゲームのルール・やり方は?
さて、今回ドラマ『差出人は、誰ですか?』で特に気になるのが「手紙ゲーム」ではないでしょうか。
一体どんなやり方でルールがあるのか…ドラマがスタートする前に分かっている事実だけでもまとめてみました。
- クラスメイト宛に手紙を書いてポストに投函する
- 必ず一人一通、クラスの誰かに手紙を書く
- 差出人は匿名でいいかわりに本音を書かなければいけない
- 2年D組全員参加
「手紙ゲーム」のやり方やルールはこれだけなんです!
すごくシンプルで簡単なゲームですよね。
匿名でいいということから愛の告白から暴露話まで衝撃的な内容の手紙で盛り上がりを見せていきます。
言葉を文字にするのってすごく難しいけれど手紙だからこそ伝えられる言葉もある…。
一体どんか手紙ゲームとなっていくのでしょうか!
実際のルール・やり方
放送後追記します。

差出人は誰ですか?が面白そう!SNSの反応



まとめ
要約しますと
- 2022年10月よりよるおびドラマ第二弾として『差出人は、誰ですか?』がスタートする
- ドラマで行われる「手紙ゲーム」が話題となっている
- 企画・原案は秋元康さん
「手紙ゲーム」って一見ただ手紙を出し合うだけかと思いきや…それだけでは終わらなさそうですね。
高校生の本音がぶつかり合いながらも2年D組のクラスがどのように成長していくのか…ドラマのスタートが待ち遠しいです!
関連